名前が分っている磐座や地名・社寺が載っているページを探す場合は、「CtrlキーとFキーを同時にクリック」すると右上に検索窓が表示されますのでそこに入力。該当名前がページ内にある場合は該当文字列がオレンジ色にマーキングされます。それからブログリンク先をクリックして下さい。 スマホの場合はメニューアイコンからページ内検索。  磐座と山とパソコンと
例会開催日 ブログリンク先 主な訪問箇所
H21/10/18 第205回 西粟倉村の磐座・社寺を訪ねて 岩滝神社、景清神社(影石)&奥宮、ストーンサークル(大旱
H21/11/22 第206回 井原・神辺方面の磐座・社寺を訪ねて 高屋八幡神社(高島)盃状穴、へいと(布衣頭)岩(銀山奥)、御領大岩(神辺・御領)
H21/12/20 第207回 旧倉敷の磐座・社寺を訪ねて 日向神社(天城)磐座、三田山 熊野修験道 五流尊瀧院 山上権現 奥宮 女岩、高鳥居山 盃状穴
H22/01/17 第208回 旧倉敷の磐座・社寺を訪ねて 両児神社、萬餘糧(うよりょう )、向山の磐座、天石門別保布羅神社本殿
H22/02/21 第209回 旧赤磐郡南部の磐座・社寺を訪ねて 赤岩(御津・田土)、石上布都魂神社(古井・石上) 奥宮、金勢コンセィ様(吉井・勢実)、志呂神社 京尾御供
H22/03/21 第210回 吉井川左岸の磐座・社寺を訪ねて 久志良(クシラ)の磐座(瀬戸内市福中)、餘慶寺 投げ岩様、宝蔵岩(と甲羅岩)(岡山内坪相ツバイ)
H22/04/18 第211回 新見市の磐座・社寺を訪ねて 済渡寺 左:安倍晴明 五芒星 右:芦屋道満 九字、鬼女洞 竜宮洞
H22/05/16 第212回 旧建部・美咲の磐座・社寺を訪ねて 天邪鬼の重ね岩(両山寺)、方形節理石、夫婦岩、天子山陰陽石神
H22/06/20 第213回 新見市北部の磐座・社寺を訪ねて 朝間延命地蔵、黒髪山の巨岩、早乙女岩、鳴滝、御醍醐天皇休み石
H22/07/18 第214回 福山市山野町の磐座・社寺を訪ねて 天神峡、龍頭(リュウズ)の滝、岩屋権現(山野・上原谷)岩屋宮、猿鳴峡、馬乗観音(山野)
H22/08/15 第215回 県北の滝・磐座・社寺を訪ねて 丸石(中破)磐座、ムクの木(滝宮横川) 県下最大、天石門別神社(滝宮)、土居神社境内の磐座
H22/09/19 第216回 旧備中町の磐座・社寺を訪ねて 鋤崎(スキサキ)八幡神社、高靇神社(タカオカミ)神社と岩谷神社、夫婦岩と国司神社(成羽・布寄)
H22/10/17 第217回 旧阿波村の磐座・社寺・滝を訪ねて 河井神社(旧加茂町)、大ケ山 989m巨大な三個の岩、鬼ノ門 巨大な柱状節理、白髪滝(落合川)、布滝(ノンタキ)
H22/11/21 第218回 旧備中・哲多の磐座・神社を訪ねて 美星町明治保木上の磐座、笠神文字岩(展望公園)、岩屋虚空蔵菩薩、天神山鈴振崖、川中島明神岩(旧哲多町)
H22/12/19 第219回 笠岡市(石・石・石の)白石島の磐座・社寺を訪ねて 「荒神様」を祀る磐座、筆不動(お不動様の梵字 カーン)のある岩、天の真名井の清水、開龍寺奥の院の磐座、なべかろう岩、鎧(ヨロイ)岩、象岩、王玉岩(大玉岩)、ハト岩、御国岩
H23/01/16 第220回 瀬戸内市(邑久・長船)の磐座・社寺を訪ねて 立石弘法大師(邑久・上笠加)、片山日子神社算額、長船美しい森(長船・油杉)重り(スカリ)岩、天王様
H23/02/20 第221回 総社市高梁川西部の磐座・社寺を訪ねて 祈願岩(新本・庭木・衛士)、鐙(あぶみ)岩、立石(新本立坂峠)、秦原(はだわら)廃寺の芯礎、麻佐岐(まさき)山神社 祭神 神石
H23/03/20 第222回 総社市の磐座・社寺・古墳を訪ねて モアイ像石(秦・福谷)、姫社ヒメコソ神社裏山の磐座、岩畳神社、稲荷山の毘沙門天の磐座、緑山古墳、とびを塚古墳(下林)
H23/04/17 第223回 倉敷市児島西部の磐座・社寺を訪ねて 岩椿神社(木見)大楠、森池稲荷の磐座、戸山の稲荷磐座と秋葉様磐座、佐渡(サワタリ)稲荷磐座、瑜伽大権現(由加)蓮台寺 御霊石、大国・戎 磐座
H23/05/15 第224回 高松稲荷周辺の磐座・社寺を訪ねて 龍泉寺太閤腰かけ岩、龍泉寺ユルギ岩、八大龍王の磐座、妙教寺 八丈岩、妙教寺 題目岩・鬼子母神の岩、鯉岩、
H23/06/19 第225回 総社市北部の磐座・社寺を訪ねて 山上大権現の不動さん磐座、山上大権現の磐座・役行者祠、奥車の磐座、谷川の左側に「福神」と刻まれ、そして、川中の石表面に「天雲淵」の刻まれている
H23/07/17 第226回 美作市(旧勝田町)の磐座・社寺を訪ねて 小渕の甌穴、立木の磐座、梶並神社祭神は高靇神(タカオカミ)、神宮寺、ムスビ岩
H23/08/21 第227回 新見市(旧哲多町)の磐座・社寺を訪ねて 魚切淵の甌穴、袖切地蔵、聖さん(磐座)、金精コンショウ明神、石仏イシボトケ」(矢田)、金毘羅宮 彫り物
H23/09/18 第228回 西播磨の磐座・社寺を訪ねて 落地(オロチ)神社、野磨(ヤマ)駅家、岩屋の中に「釈迦仏」「普賢菩薩」「文殊菩薩」と「十六羅漢」、「磐座神社」座光石 山頂に「天狗岩」、野見宿禰神社と宿禰塚、女明神岩
H23/10/16 第229回 旧久米町の磐座・社寺を訪ねて 大蔵池南製鉄遺跡、貴布禰神社、奥御前神社の社殿には、神使いの狼の出入り口がある、瓶割カメワリ石、陀賽ダサア石、禾食イネクイ石
H23/12/18 第230回 玉野市中央部の磐座・社寺を訪ねて 石槌山(迫間)山頂の磐座、「深山(ミヤマ)の岩」(田井)、「荒神様」(田井)巨岩の上の神社、「和霊様」(田井)、快(ココロヨシ)神社、「与太郎さま」(八浜)、「秀天の石橋」(秀天)
H24/01/15 第231回 尾道の磐座・社寺を訪ねて 千光寺 岩割の松、冬至の日の出が拝める御船岩、「ポンポン石」(鼓岩)、三重ミサカ岩、烏天狗の線刻のある巨石、夫婦岩、岩屋観音、玉の岩、艮(うしとら)神社、浄土寺奥の院の巨岩、岩屋山大元神社、岩屋洞窟
H24/02/19 第232回 早島町の磐座・社寺を訪ねて 龍神社(塩津)、安養院(塩津)、金毘羅灯籠と道標(市場)、竹井将監五輪塔(市場)、石橋、鶴崎神社(宮崎)、大吉備津彦命が来て蟹梟師(カニタケル)を討った時、坐った石、烏帽子岩
H24/03/18  第233回 岡山市北部の磐座・社寺を訪ねて 伊丹家族の狐岩(横尾)、荒神の磐座(横尾)、明見山道筋の磐座、鼓神社宝塔 磐座、星神社(真星)本殿後ろのイワクラ
H24/04/15 第234回 赤磐市旧赤坂の磐座・社寺を訪ねて 愛宕神社 摩利支天、木造彩色千手観音、岩神神社(惣分)ゆるぎ岩 畳岩 八畳岩 烏帽子岩、大天狗(下大屋)拝殿後ろ巨岩磐座、高屋の大岩(高屋)山の中腹大岩
H24/05/20 第235回 赤磐市旧赤坂・旧熊山町の磐座・社寺を訪ねて 大石箱畳神社(東軽部)四段重ねの磐座、多賀神社、菖蒲山西光寺随縁院(出屋)仁王像、不動岩(稗田)線刻、平満山石蓮寺成就院(石蓮寺) の十三石塔 、
H24/06/17 第236回 旧浅口郡の磐座・社寺を訪ねて 太老(タロウ)神社(下竹)奥の院の磐座、藤波池の大岩(遙照山)、両面薬師(遙照山)南向きは薬師如来・北向きは釈迦如来、石槌神社(横谷の山中)、八畳岩、毘沙門天彫刻の岩(弥高山)、道竜大権現(弥高山) 磐座、地蔵岩(山田) 県下一番の巨岩
H24/07/15 第237回 県北真庭市の滝・磐座・社寺を訪ねて 神庭の滝(旧勝田町)、大御堂(旧湯原町)(元観音堂)、大御堂(旧湯原町)(元観音堂)、佐波良(サワラ)神社 県下五番目の大杉 八畳岩(30畳はある)、古屋(フルヤ)の不動滝 不動尊
H24/08/19 第238回 県北旧富村の磐座・社寺・渓谷を訪ねて 恵堂(重定)六角の石碑回転自由、こうもり岩(暮石) 地元では「こうぼれ様」、タタラ館、布施神社(宮原)「おこり石」県下3ケヤキ、臑(スネ)岩様(篠坂)
H24/09/16 第239回 久米南町・美咲町の磐座・社寺を訪ねて 仏教寺(久米南町仏教寺)県重文の宝篋印塔、誕生寺(久米南町里方)寺の参道が真東から、亀甲岩、本山寺(美咲町定宗)三重塔
H24/10/21 第240回 玉野市の磐座・社寺を訪ねて 円明院奥の院(宇野8丁目)[磐座]、宇野2丁目の稲荷神社、宇野3丁目の稲荷神社(宇野)「磐座」、八丈岩(向日比) 地蔵山(標高158㍍)の山頂付近、お菊大明神(向日比)[磐座]、玉井宮(木之崎)「井頓堂(イドンドウ)とも云う」[磐座]、広昌山観音寺(築港)[磐座] 
H24/11/18 第241回 井原市東部の磐座・社寺を訪ねて 川上神社(有井谷)視力検査のような図形文字扁額、神王神社(有井谷)磐座、マリア像(東荏原)、浪形観音像(浪形)、道了尊の磐座・早雲供養岩刻(森)、那須与一の墓(野上)
H24/12/16 第242回 倉敷市・総社市南部の磐座・社寺を訪ねて 穴場神社(小溝)、笹島北麓(笹沖) 足高神社の下に[磐座]的巨岩、和霊神社(総社岡谷)、八幡社(酒津)、御嵜神社(総社片山)
H25/01/20 第243会 井原市美星町の磐座・社寺を訪ねて 正八幡宮(宇頭)南の岩(磐座)には「役行者」と「不動明王」の像、梵天宮(越出)本殿左軒に木槌3本を納める、八幡神社(三山) 境内に「石の男根」、高星神社(明神様)
;H25/02/17 第244回 井原市美星町の磐座・社寺を訪ねて 荒神社(上高末 麦草) 巨木アベマキ、宇戸八幡宮(宇戸谷)樹齢200年のイヌマキ(県下No1の巨木)、願成寺(水名 長谷)、中山神社(長谷)、加谷権現様(加谷)、首なし地蔵(八日市)、毘沙門様(東水砂) 磐座
H25/03/17 第245回 岡山市芥子山・操山の磐座・社寺を訪ねて 金山八幡宮(西大寺西)麓に巨岩、墓地の中の磐座(西庄)、芥子山(広谷)巨大な岩盤、布勢神社(大多羅)稲荷奥の院の磐座、大多羅寄宮跡(大多羅)、耳岩神社(亀津)、柾木神社の磐座・伊勢神宮の磐座・迎え火の磐座・大岩
H25/04/21 第246回 旧佐伯町西半分の磐座・社寺を訪ねて 加三方の磐座(大方)、二宮神社(加賀知田)積石塚、太王山本久寺(佐伯)九重層塔、矢田北向き観音(矢田)
H25/05/19 第247回 旧佐伯町東半分の磐座・社寺を訪ねて 和気観音(和気)室町時代末頃から祀る、天石門別神社(岩戸)、田土の石積(大畑)、荒神社の「スダジイの木」(杉澤) 樹齢700年の巨木、八大竜王の磐座(延原) 巨石の集まり
H25/06/16 第248回 旧佐伯町東半分の磐座・社寺 を訪ねて 於奠(オマツリ)神社(熊山・可真下)、泥塗り地蔵(上山)、天王社(金田)八衢二柱神と陰陽石、八大竜王の磐座(延原)、稲荷様の磐座(延原)
H25/07/21 第249回 真庭市蒜山の磐座・社寺を訪ねて 天の岩戸(西茅部)[市文化財]岩倉山の中腹、展望台から見る天の岩戸、内部に入り撮影、石の大鳥居(西茅部)[市文化財]、多々美比古神社(西茅部・田部)、大蛇オロチの橋(西茅部・大蛇)、塩釜の冷泉(塩釜)
H25/08/18 第250回 旧落合町・旧久米町の磐座・社寺を訪ねて 熊野神社(落合・上河内)五本杉が天然記念物 ご神木の梛(ナギ)、道標2基(落合・上河内)伊勢大神宮江八十五里、宮部磐座(久米・宮部上)石仏三体
H25/10/20 第252回 旧落合町南部・旧加茂川町の磐座・社寺を訪ねて 大師堂の磐座(加茂川・粟井谷)、杉谷の磐座(加茂川・杉谷)、笠場山福聚院普門寺(落合・笠場)四季桜が有名、国王神社(落合・旦土)、見返りの滝(旭町・江与味)旭川の源流の一つ、八幡神社(旭町・江与味)二本杉(樹齢400年)
H25/11/17 第252回 旧賀陽町の磐座・社寺を訪ねて 池田神社(総社・池田)裏山の境に「磐座」、豪渓(総社・豪渓)象の鼻の岩 川の中の巨岩・天柱岩と掘った岩、具足山妙本寺(賀陽・野山)巨大ワラジ、摩利支天(賀陽・大岩)、主基齋田伝説の地(賀陽・豊野)
H25/12/15 第253回 福山市の磐座・社寺を訪ねて 巌山観音堂(西深津町)、明王院(草戸町) 本堂(元応三年1321創建)国宝、草戸稲荷神社(草戸町)、岩田山神社(金江・岩田) 天津磐境
H26/01/20 第254回 倉敷市郷内地区の磐座・社寺を訪ねて 日本一熊野神社(郷内) 熊野12社殿 八尾狐、毘沙門堂(木見)、赤松大明神 胎内くぐり岩、岩椿神社(木見) 大楠、稲荷神社(木見) 磐座
H26/02/18 第255回 旧児島の東半分(金甲山周辺)の磐座・社寺を訪ねて  快(ココロヨシ)神社、金剛寺 六角井戸、化粧地蔵、瑜伽神社男根の磐座、亀山八幡宮の亀石、番田の立岩 標高130㍍ 八丈岩
H26/03/15 第256回 旧賀陽町の磐座・社寺を訪ねて 吉川八浜八幡宮、湯山の岩神、天王山磐座、大和山(ダイワサン)大大和神社の奥宮 八丈岩 巫女岩、袈裟掛け石、陣山の磐座、大八幡神社 神が降臨された磐座
H26/04/20 第257回 旧北房町の磐座・社寺を訪ねて 高岡神社 蛇(龍)のわら細工、金刀比羅神社 礫岩断層長さ100㍍・高さ10㍍、井弥の穴 石灰岩の洞窟、郡神社 手洗いに盃状穴、コンセイ様、毘沙門天の滝、洗滝山 石城寺 のタラヨウ
H26/05/18 第258回 西粟倉村の磐座・社寺を訪ねて 景清神社 磐座 奥景清神社 磐座、多面角柱状節理、永畠山鉄山 タタラ跡、宝倉山岩倉寺 観音堂の前に2丈余りの大岩(磐座)、お滝神社(岩滝神社)
H26/07/20 第260回 笠岡市・井原市の磐座・社寺を訪ねて 葛城神社 本殿下が岩盤・磐座か、岩上神社磐座、持宝寺 裏山に磐座、岩山神社磐座、伝後鳥羽御陵、伝「為朝の墓」
H26/09/21 第262回 鏡野町北部(旧奥津町)の磐座・社寺を訪ねて 函石(箱)、仏岩(杉)、泉嵓(イズミのイワ)神社 泉山(イズミガセン)1209m 山頂に磐座、お滝さんの滝(至孝農)、羽出神社(羽出)寄宮か、立岩(大柱)、大日如来岩(神原)磐座、唐音の滝(泉源)、七色樫(阿曽) 
H26/10/19 第263回 井原市(旧芳井町)の磐座・社寺を訪ねて 吉祥寺(下鴫)大榧県下第一位、鍋山玄武岩鐘(下鴫)、妙見岩(日指)鉾を立てた様な岩山、鬼橋(高原)古生代の大嶽角岩が浸食されて出来た天然の橋、妙福寺(高原)「不染庭(フゼンテイ)」の巨岩
H26/11/16 第264回 倉敷市玉島・水島の磐座・社寺を訪ねて 曹洞宗補陀洛山円通寺(乙島)高方丈の千畳岩 仏足石、滑大明神(玉島・黒崎・郷戸)、戸島神社(乙島・養父)境内に磐座、岩畔イワクロ稲荷(玉島吉浦)、二ノ明神と子守明神(連島西の浦)、一ノ明神(連島西の浦)
H26/12/21 第265回 吉永町・八塔寺方面の磐座・社寺を訪ねて 石根依立神社・元恩寺(和気町原)参道に「神子岩」(磐座か?)、郵便局横の岩山(和気町・本和気)、南無妙法蓮華経の岩(和気町・本和気)、金毘羅神社の磐座(吉永町・岩崎)、妙見宮(吉永町・大又)山の上に、下畑八幡宮(吉永町。下畑) 岩戸七神 磐座、高田の磐座(吉永町・高田) 目下補強中
H27/01/18 第266回 玉野・児島方面の磐座・社寺を訪ねて 鴨神社、祇園神社磐座、正蔵院(玉野・滝)地獄の閻魔様などの木造、早瀧比咩神社(玉野・滝)龍岩磐座、天の岩戸(児島・由加) ご神体は天照大神、王子が岳磐座(玉野)動く岩 
H27/03/15 第268回 旧佐伯町東半分の磐座・社寺を訪ねて 天石門別神社(岩戸)、元長楽寺の五輪塔(椙澤)、八大竜王の磐座(延原) 巨岩の集まり、稲荷様の磐座(延原)、天神様の磐座(延原)
H27/05/17 第269回 旧成羽町(現高梁市)の磐座・社寺を訪ねて 枡岩(落合) 高さ3㍍の立方体の巨岩に、明治33年に大師像を刻んで祀る、高梁自然公園(落合町原田)三枚岩 八畳岩 子安観音、磐裂神社(松原)極彩色の狛犬 、金精神社(成羽)、笹畝坑道(成羽) 鉱山跡  
H27/06/21 第270回 旧成羽町(2回目)の磐座・社寺を訪ねて 保木の磐座、御前神社(成羽町下日名)、浄土真宗宝掟山正玄寺(成羽) 寺の裏に亀に乗った仏像、龍泉寺(成羽) 方柱碑(県指定) 鎌倉期作、天満神社 可愛い狛犬、夫婦岩
H27/08/16 第272回 旧大佐町(現新見市)の磐座・社寺を訪ねて 柴倉神社、日咩坂鐘乳穴ヒメサカカナチアナ神社(新見市豊永赤馬)、布施の磐座  川の中の巨岩、大佐神社 、大佐山  標高988㍍ 「子安神社」(陰石) 山頂に磐座
H27/09/20 第273回 旧上斎原村(現鏡野町)の磐座・社寺を訪ねて 奥津巨大甌穴、よぼし(エボシ)岩 トンネル前右、タンク岩、岩井の滝、金屋子神社(遠藤) 大きい鉄滓が神社前に、こうもり池・こうもり岩(平作原)
H27/10/18 第275回 玉島・寄島の磐座・社寺を訪ねて 沙美 雨笠の松、南浦 七(シチ)神社、安倉八幡神社 樹齢600年の県内最大の楠木、寄島 苫陰の井戸、アッケジソウ(本州唯一の自生地)、鏡の磐座 、真止戸山神社のお祭り
H27/11/22 第276回 吉井川 河口東岸の磐座・社寺を訪ねて 乙子城跡、祇園社の磐座 ボンボン岩とも云う、岩光岩、千人塚 、お地神様(磐座)、大黒様の磐座 、水門稲荷神社(磐座)、亀岩 、磨崖仏 邑久郡59番札所、宇賀神社 (磐座)、恵比寿岩 (磐座) 
H27/12/20 第276回 赤磐(赤坂+磐梨)の磐座・社寺を訪ねて 和気 津田永忠の大滝 、和意谷の墓所、一のお山(輝政)、三のお山(光政)、二のお山(利隆夫婦)、四のお山、四のお山
H28/01/17 第277回 岡山県南東部の磐座・社寺を訪ねて 生目の磐座、神山、妹岡神社 素盞鳴尊の磐座、安仁神社、咳神社、備前国彰光鍛刀場、綱取岩(現在は不動岩)、綱取岩(現在は不動岩」
H28/02/21 第278回 岡山県南東部の磐座・社寺を訪ねて 百枝月 銅鐸出土地、峨城山(ガキサン) 王持(王子)八幡宮、片山日子神社 算額、立石の磐座、貴船神社 闇淤加美 クラオカミ、岩屋展望台 賀茂神社直下に磐座、真徳の磐座
H28/03/20  第279回 開催300月記念出雲バス旅行 「石官神社」(宍道町白石本郷)猪岩 犬石、「須我神社」 雲南市大東町須賀、「神原神社」(加茂町神原)、「飯石イィシ神社」(三刀屋町多久和)ご神体は 背の丸い自然石
H28/04/17  第280回 旧建部町の磐座・社寺を訪ねて 箕地延命地蔵、七社八幡宮 (法壽)、題目岩跡 (建部上)、金福山妙福寺 (福渡)、阿弥陀石仏 (建部上)鎌倉時代の磨崖仏、行岩 (ギョウイワ) (豊楽寺)、田地子の巨石群
H28/08/21 第283回 旧浅口郡・井原市の磐座・社寺を訪ねて 鴨方・空幣稲荷 丘の上に石に盃状穴、鴨方山の磐座、嫁不要観音 阿弥陀堂、金比羅様の磐座、石鉄(いわぐろ)山大権現、鳴滝峡めぐり 夫婦滝 水うす滝 雄滝 二の滝 輝滝 雌滝 子滝 三段の滝
H28/09/18 第284回 児島の磐座・社寺を訪ねて 稲荷神社(飽浦) 真裏の山に磐座、金甲山、貝殻山、山頂山大岩が3ケ(磐座)、八畳岩、早瀧自然公園 早瀧比咩神社 龍岩 陰陽岩?
H28/10/23 第285回 勝央町の磐座・社寺を訪ねて 線刻地蔵碑(為本) 薬師堂の下の山裾に9基 横に日本廻国供養塔、油地蔵(東吉田)、道標地蔵(岡)、栗柄神社(平)、高母平(たかもびら)の板碑 磐座では
H28/11/20 第286回 玉野市の磐座・社寺を訪ねて 玉井宮(井頓堂) 田井、田井の磐座 荒神宮、観音寺の磐座(広昌山観音寺) 玉野築港、観音寺の磐座(広昌山観音寺)、玉比咩神社 臥龍稲荷神社が山中に、日比お菊明神、王子ケ岳 動く岩、荒神の楠木、穴場神社の磐座
H28/12/18 第287回 広島天ノ岩座神社を訪ねて 天ノ岩座神社(広島県安芸高田市甲田町上原大土山) 古神道大土山本宮、八坂神社