スマホ画面をPCに表示させるにはVysorが便利  設定を一つでも変更するとエラー表示で戸惑う          戻る
 スマホ画面をパソコンに表示するには幾つかの方法がありますが、古いパソコンでも使用出来るVysorが便利です。
   幾つかの方法とは ①HiSuiteを使う:ファーウェイスマホ限定、PCからの操作専用であるために画面が小さ
             いのが難点
            ②Miracastを使う:Win8.1以降のデバイス対応、ワイヤレスで便利だが私の古いPCでは
             使えない
            ③Vysorを使う:Chromeアプリ、ソフトを入れるのはPC側だけ
            ④AirMoreを使う:iPhoneにも対応だが同じルーターへの接続条件があり、外部での使
             用は難しい
            ⑤LonelyScreenを使う:iPhone用、未経験
<手順>
<使用条件>
  *AndroidでUSBデバッグを有効にする(いつの間にかこれを無効にしていたためにVysor立上げ出来ず)
  *USBケーブルを用意する
  *ADBドライバーをPC側にインストールする
  *PC側にChrome拡張機能『Vysor』をインストールする
①AndroidでUSBデバッグを有効にする
  *設定→システム→開発者向けオプション→USBデバッグをオン

  
  
②ADBドライバをパソコンにインストールする

  *配布サイトへアクセスしてドライバのダ
   ウンロード
  *インストールする

 

 
③パソコン側にChrome拡張機能『Vysor』をサイトからインストールする
  

④AndroidとパソコンをUSB接続する
  
  Android側に表示されるUSB使用をファイル転送に、また、USBデバッグを許可が表示されたなら「常
  に許可するにチェックを入れ」OK
  

⑤パソコン側画面が下記状態になった場合は『view』をクリック
    
 
  
⑥ミラーリング状態
  

この表示はUSBデバッグモードがOFFになっている時に表示されます、Android側の設定からUSBデバッ
 グをONにすればステップ⑤の画面になります。


⑧パソコンのキーボードから入力する場合はAndroid側の入力画面からキーボードマークからVysorを選択す
 ることで入力可能になります